2010年11月04日

【あと95日!】義妹と赤ちゃん退院

まいです

義理の妹が今日退院です
なんか産まれてから退院までも、あっと言う間
家や駅前の事務所からも歩いて5分くらいのところに
病院があるので、入院中は何度か顔を出しました。

赤ちゃんは、毎日なんらかの変化があって、しかも自分にも気持ちの変化があって、
会えば会うほど好きになります

これもコーチングアカデミー的に言うと、
接触回数が増えることで「興味関心の幅が広がる=責任の範囲が広がる」という話。

赤ちゃんにとって、私たちはおじやおばであり、
かつ一緒に働くスタッフの子どもでもあります。
うちの子と一緒に遊んでくれるであろういとこだし
この子(姪っ子)を幸せにするためにも、私たちもますます頑張ろうという気持ちもわきますね。

赤ちゃんから、パワーをもらっています

あわせて、義妹(弟の奥さん)がまたいい子で…
弟も義妹を尊敬や信頼している感じが節々に伝わってきますが、
マサ同様にうちの家族と仲良くしてくれて、
私も人として尊敬できるので、ステキな人が家族になってくれたなぁ〜と、
今回の赤ちゃん誕生で改めて思いました


同じカテゴリー(【予定日まで100日カウントダウン】)の記事画像
【あと2日!】まだかな
【あと4日!】入院用荷物再確認
【あと6日!】一歩ずつ
【あと7日!】ドキドキの健診
【あと8日!】いよいよ一桁
【あと9日!】お友だちが出産☆
同じカテゴリー(【予定日まで100日カウントダウン】)の記事
 【あと2日!】まだかな (2011-02-05 15:53)
 【あと3日!】複雑な心境を楽しむ (2011-02-04 13:18)
 【あと4日!】入院用荷物再確認 (2011-02-03 13:58)
 【あと5日!】夜のトイレ (2011-02-02 13:30)
 【あと6日!】一歩ずつ (2011-02-01 13:11)
 【あと7日!】ドキドキの健診 (2011-01-31 16:50)

Posted by もりたサポートオフィス at 12:11│Comments(0)【予定日まで100日カウントダウン】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。