2010年12月23日
【あと46日!】お世話の仕方DVD


赤ちゃんのお世話の仕方のDVDを見ました。
市の両親学級でもやりましたが、あらためてDVDで見て、復習にもなり、とっても為になりました。
市の時は人形だったのですがこの映像は実際の赤ちゃんで実演しているので、よりリアルに感じられて面白かったです。
【今日の声掛け】

Posted by もりたサポートオフィス at 18:07│Comments(2)
│【予定日まで100日カウントダウン】
∴ この記事へのコメント
はじめまして☆
同じく2011年2月7日が出産予定日の初マタです。
私も、結婚7年目にして不妊治療の末授かりました。
ずっと2人だけの生活だったので、今後どんな生活になるのか想像付きませんが、楽しみにしています☆
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね♪
同じく2011年2月7日が出産予定日の初マタです。
私も、結婚7年目にして不妊治療の末授かりました。
ずっと2人だけの生活だったので、今後どんな生活になるのか想像付きませんが、楽しみにしています☆
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね♪
Posted by ベリーママ at 2010年12月24日 08:55
◆ベリーママさん
出産予定日が同じなのですね!しかも、治療もされていたとのこと。
同じような境遇で、なんだか嬉しいです♪
若い頃は怖いと思っていた出産も、楽しみに思えるから不思議です。
一緒に2月7日までも充実させていきましょう☆
出産予定日が同じなのですね!しかも、治療もされていたとのこと。
同じような境遇で、なんだか嬉しいです♪
若い頃は怖いと思っていた出産も、楽しみに思えるから不思議です。
一緒に2月7日までも充実させていきましょう☆
Posted by もりたまい at 2010年12月24日 12:32