2011年01月27日
【あと11日!】情緒不安定!?
まいです
ここにきて、今さら若干、情緒不安定です
普段仕事も一緒にしている主人とは、
些細なことでも言い争いになります。
夫婦ともにコーチなのに?と思われることもありますが、
コーチスイッチが入ったらコーチだけど、
日常では普通に感情的になったりします
(もちろん、その後の対処法とか多少違うと思いますが)
ま、それをうちではケンカと呼ばず、
「話し合い」と呼んで、お互いを理解するために必要なこととしています
臨月に入り、入院したりしたことで食事を気を付けているのに、
主人はそこまで気を使ってくれずイライラ。
それ、今買わなくてもいいでしょってものを買ってきてイライラ。
妊娠中のケンカは赤ちゃんにも良くないって言うし、
実際ずっと仲良かったけど、
ここにきて、険悪ムード&話し合い続き。
「いいよね〜、何食べてもいいんだもん」
「結局、出産が大変なのは私と赤ちゃんだもんね」
「怖いとか不安が少なくていいよね」
と思ってしまう自分。
これじゃあ、いいお産ができない
やっぱり、「あなたとの子を産めて幸せ
」って、気持ちの方が良い。
そういえば、この前話し合いしていて、
私もちょっと言い過ぎてるなぁ…と思っていたとき、
お腹の赤ちゃんは今までにないくらい思いっきり私を蹴り続けました…
どうやら、パパの味方のようです。
ということで、そんな日もあったよなぁ〜
というのも残しておこうと書いてみました
今日の声かけ
ちゃん、ゴメンね
ママとパパのところに産まれてくるの不安になった?
でも、本当はパパとママ、仲良しなんだよ

ここにきて、今さら若干、情緒不安定です

普段仕事も一緒にしている主人とは、
些細なことでも言い争いになります。
夫婦ともにコーチなのに?と思われることもありますが、
コーチスイッチが入ったらコーチだけど、
日常では普通に感情的になったりします

(もちろん、その後の対処法とか多少違うと思いますが)
ま、それをうちではケンカと呼ばず、
「話し合い」と呼んで、お互いを理解するために必要なこととしています

臨月に入り、入院したりしたことで食事を気を付けているのに、
主人はそこまで気を使ってくれずイライラ。
それ、今買わなくてもいいでしょってものを買ってきてイライラ。
妊娠中のケンカは赤ちゃんにも良くないって言うし、
実際ずっと仲良かったけど、
ここにきて、険悪ムード&話し合い続き。
「いいよね〜、何食べてもいいんだもん」
「結局、出産が大変なのは私と赤ちゃんだもんね」
「怖いとか不安が少なくていいよね」
と思ってしまう自分。
これじゃあ、いいお産ができない

やっぱり、「あなたとの子を産めて幸せ

そういえば、この前話し合いしていて、
私もちょっと言い過ぎてるなぁ…と思っていたとき、
お腹の赤ちゃんは今までにないくらい思いっきり私を蹴り続けました…

どうやら、パパの味方のようです。
ということで、そんな日もあったよなぁ〜
というのも残しておこうと書いてみました




ママとパパのところに産まれてくるの不安になった?
でも、本当はパパとママ、仲良しなんだよ

Posted by もりたサポートオフィス at 12:03│Comments(0)
│【予定日まで100日カウントダウン】