2014年10月30日
【あと78日!】8ヶ月健診&再検査
まいです
8ヶ月に入ったので、健診が2週間に1回です。
昨日は、健診でした
そして、私にとってはちょっと特別。
前回、血液検査結果で糖の数値が少し高くて、
今回再検査が待っていました。
とにかくできることは、食事の管理とちょっとの運動。
食生活が乱れてましたので
、いい期間になりました。
行って採血→炭酸(糖?)を飲んで→1時間後採血→2時間後採血。
結果は…2週間後。
とりあえず、朝食抜きでもあったので、ランチは好きなもの食べました
が、生まれるまでは気にかけようと思います。
(これを乗り越えても、妊娠高血圧症が待ってるし…)
あと、赤ちゃんは少し大きめのよう。
娘は小さめなので、「大きい妹かぁ〜」なんて、
二人で想いを馳せてみました
たまたま1ヶ月健診の赤ちゃんを何人も見かけて、
久しぶりにあの泣き声聞いて…ドキドキワクワクしました
『赤ちゃん
、すくすく育ってくれてありがとう。』

8ヶ月に入ったので、健診が2週間に1回です。
昨日は、健診でした

そして、私にとってはちょっと特別。
前回、血液検査結果で糖の数値が少し高くて、
今回再検査が待っていました。
とにかくできることは、食事の管理とちょっとの運動。
食生活が乱れてましたので

行って採血→炭酸(糖?)を飲んで→1時間後採血→2時間後採血。
結果は…2週間後。
とりあえず、朝食抜きでもあったので、ランチは好きなもの食べました

が、生まれるまでは気にかけようと思います。
(これを乗り越えても、妊娠高血圧症が待ってるし…)
あと、赤ちゃんは少し大きめのよう。
娘は小さめなので、「大きい妹かぁ〜」なんて、
二人で想いを馳せてみました

たまたま1ヶ月健診の赤ちゃんを何人も見かけて、
久しぶりにあの泣き声聞いて…ドキドキワクワクしました

『赤ちゃん

Posted by もりたサポートオフィス at 07:22│Comments(0)
│【予定日まで100日カウントダウン(2)】