2014年11月01日

【あと76日!】前のパパからの電話?

まいです

「ママぁ〜、ママぁ〜」と昨日の早朝4:30。
「パンツなのに、おしっこしちゃった…」と、
私を起こしてきました。

娘(3歳)がおねしょするのは、すごく珍しいこと(2回目?)。
いつも7:30過ぎに起き、かつ寝起きが悪い娘が、
早朝にも関わらず、意識もハッキリ。

きっと、悪いことしちゃった…と思ったのかもしれません。
「ママ、心配して起きてくれてありがとう」

その後すぐ、パパも起きてくれると…、
「パパ、心配して起きてくれてありがとう」

これがまた、普段出さないような優しい柔らかい声で、
ささやくように、かわいらしく言うので、二人ともメロメロ

そこで「ちょっとだけ3人で遊ぼうよ」なんて言われたら、
「いいよ」と返事するしかありません。

そうしていると、娘が最近買ったプリキュアの携帯おもちゃが、
鳴ったようです←娘だけが聞こえる(^^;

「あっ、電話だ」
と言って、ボタンを押して、呼び出し音を鳴らし、話始めました。

娘:「もしもし。うん、うん、わかった。じゃあねー。」

とっても短い通話でしたが、聞きました。
「誰からだったの?」

娘:「前のパパから電話」
私:「なんて言ってた?」
娘:「パパとママ、いてくれて良かったね、だって」

これまた夫婦で顔を見合わせ、娘をギューと抱き締めました。

たまに、前のことを話してくれます。

生前記憶がある子もいると聞いていたので、
夫婦ともに、たま〜に質問することもあり、
でも、質問したときよりも、突然話してくれることがあります。

今回もそんな感じでした

時によって違ってくることもありますが、
前のママは早く亡くなったようです。
(パパとはずっと長く一緒にいたらしい)

早朝おもらししても怒られず、3人で遊んでいる姿を見て、
前のパパは、電話をかけてきてくれたのかなぁ〜と。

「前のパパさん・ママさん。大切に育てさせていただきます。」
初めてそんな気持ちになりました

『赤ちゃんは、前や今の記憶、持って生まれてくるかなぁ。
良かったら、聞かせてね。』




同じカテゴリー(【予定日まで100日カウントダウン(2)】)の記事画像
【出産予定日当日!】自宅での生活スタート
【あと9日!】生まれました
【あと12日!】写真&ビデオ
【あと18日!】
【あと19日!】おはなし&おえかき上手
【あと26日!】お守りゲット☆
 【出産予定日当日!】自宅での生活スタート (2015-01-16 20:27)
 【あと9日!】生まれました (2015-01-07 16:42)
 【あと10日!】漫画「コウノトリ」 (2015-01-06 11:06)
 【あと11日!】ドキドキワクワク (2015-01-05 12:55)
 【あと12日!】写真&ビデオ (2015-01-04 11:55)
 【あと13日!】周りの大人たち (2015-01-03 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。