2014年12月05日

【あと42日!】通常の人の産前休暇

まいです

社労士試験で“産前産後休業は予定日の42日前から、出産日の56日”と、
覚えたのは、今でも忘れませんね。

※知識が大量&法改正が多すぎて、ほぼ忘れてます

そして、今日が予定日の42日前。
本人からの希望がなければ、おおよそこの日から産前休業がスタートです。

ということを目安に、私も話す仕事は、この週末で終了。
あとは、顔だしたり、事務仕事のみになります

それにしても、このお腹でみんなお勤めしているんだなぁ〜と思うと、
やっぱりスゴイって思います。
しかも、昔は産後2ヶ月で復職してましたからね…

自営業の私は、メールや電話でのお仕事を、
1ヶ月後くらいから少しだけ始めていたようだけど、
勤めに毎日出る(社会に出る)って、やっぱり違うかと。

こういう風に経験してみると、
世の中の女性を、今まで以上に尊敬します

『赤ちゃん、本格的なお仕事もあとちょっとだよ。
来週からは、のんびりしつつのお仕事だからね〜。』




同じカテゴリー(【予定日まで100日カウントダウン(2)】)の記事画像
【出産予定日当日!】自宅での生活スタート
【あと9日!】生まれました
【あと12日!】写真&ビデオ
【あと18日!】
【あと19日!】おはなし&おえかき上手
【あと26日!】お守りゲット☆
 【出産予定日当日!】自宅での生活スタート (2015-01-16 20:27)
 【あと9日!】生まれました (2015-01-07 16:42)
 【あと10日!】漫画「コウノトリ」 (2015-01-06 11:06)
 【あと11日!】ドキドキワクワク (2015-01-05 12:55)
 【あと12日!】写真&ビデオ (2015-01-04 11:55)
 【あと13日!】周りの大人たち (2015-01-03 15:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。